top of page

懶山亭の教室
伝統文化と向き合う非日常な時間
日常の喧騒から離れ、香木と向き合う。
現代では感じることのできないゆったりと流れる時間、香木の香りで古へタイムスリップ。そんな非日常を東京都台東区で過ごしませんか?
どなたでの参加可能です。初めて参加する方には作法から香道の歴史までお伝えいたします。
香道教室
浅草橋近くの貸し茶室で開催
懶山亭では初めて香道に触れる方でも香道の魅力を感じていただけるよう、それぞれの持つ意味合いや作法について丁寧にお伝えしております。古の時代と触れ合うことができる歴史ある香道を体験し、日常からタイムスリップしたような癒される時間をお楽しみください。
開催日:毎月 第一月曜日 13:00
第二土曜日 13:00

その他教室の内容


01
茶道体験講座
お子さまでもわかりやすく楽しくお稽古ができ、日本文化に触れていただけます。海外からお越しのお客様への接待等としてもぜひご利用ください。
03
篠笛・端唄・三味線体験
和文化の精神を感じながら、和室にて体験やお稽古をしていただけます。初めての方でもレベルに合わせ講師が丁寧に指導させていただきます。
02
貸し茶室
広くさまざまな方にお茶をたのしんでいただきたい。釜、炉縁、風炉、風炉先、建水、水差しは備え付けのものをご利用できます。
04
着付けお稽古
自分で美しくキモノが着られて、着物でお出かけデビューができる様に、また着物の豆知識を学びながら習得できます。まずは着物を美しく着てみましょう!
bottom of page