懶山亭
Home
香道とは
懶山亭の教室
お知らせ・ ブログ
お問い合わせ
More
泉山御流
遥か昔、推古天皇の御世、淡路島に1本の香木が流れ着いたことが始まりといわれています。古くから伝わる日本の伝統文化に触れ、自分を癒し、時間のタイムスリップを楽しみませんか?
香道とは、そして歴史などご丁寧に説明します。
懶山亭では香道をはじめとする日本の伝統文化に触れることができる教室を各種ご用意しております。茶道、着付け、三味線など、ぜひ日常ではなかなか体験 できない非日常空間をお楽しみいただき癒されてください。茶室の貸し出しも行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
〒111-0052 東京都台東区柳橋1-10-11
浅草橋駅から徒歩3分
ranzantei@car.ocn.ne.jp
お問い合わせありがとうございます。
香りの芸術 香道
文化の雅を今あなたに…